ひhhっふひう

6月初日の若葉鹿骨オープンです。

今日はこれまでの若葉鹿骨の画像をたどって、若葉中央との違いを見てみましょう。

まず、鹿骨の会場は、1階の玄関で靴を脱いで階段を上がって2階です。この靴を脱ぐというのがなんともリラックスできるのです。

そして上がるとリビングルームがドーン。

やわらかな陽ざしが迎えてくれます。

お客さんではなくて、なんか家に帰ってきた感じ、思わず「ただいま~」と言いたくなっちゃう、、、

この部屋では足を放り出してもいいし、ゴロゴロ寝っ転がってもいい。若葉中央は椅子とテーブルだからこのゴロゴロのびのび感はちょっと味わえない、、 それと、若葉中央はレストランだから厨房にはおいそれとは入れないのですが

その点、若葉鹿骨は普通のお家造りなので家にいる感覚でお台所を使うことも大歓迎!!

ほら、普通のキッチンでしょ?若葉鹿骨はご当地カレーはじめレトルトカレーを選びたい放題なんだけど電子レンジもガスコンロもあるから、カレーのつけあわせをちょこっと作ったり、ガッツリ系さんにはもう一品もいけちゃうかも~

そうそうレトルトカレーですけど、このディスプレイはお見事!

書籍と一体化!見せ方うますぎるう~  もちろん味もうまいよ~ (●’◡’●)名店の味がそろってるもの

お腹を満たしておしゃべりもゲームも、はたまたすみっこでしんみりするもよし、本を読むもよし

若葉鹿骨の使い方はあなたしだい、あなたのやりたいことをかなえられるように私たちスタッフは最大限に努力します。

いっしょに若葉鹿骨を盛り上げていきましょう。待ってますよ~╰(*°▽°*)╯